筆の買取/港区/書道具
買取品目 | 筆 |
---|---|
住所 | 東京都 |
書道具買取専門の「すみのあと」です。東京都港区から筆の査定、買取のご案内です。東京都港区は東京23区内にあり新宿区、江東区、品川区、中央区、千代田区に接しており荻窪駅傍で30年以上硯、掛軸の査定、買取をしています当社も呼んでいただける地域でもあります。港区はその名が示すように海岸に位置しお台場などの湾岸地域も含みます。また近年開発されたことで乗降数が増大した品川駅は品川区ではなく港区になります。
そういった港区から査定、買取の対象となりました書道具があります。港区で仕事をされながら空いた時間で書道をされていた書道家の方だったようです。お部屋も奇麗に整頓されており文房四宝である硯、墨、筆、和紙も整頓されており水滴、硯箱、文鎮、宣紙、手紙、消息類なども残っており恐らく筆まめな方だったのではないでしょうか。書道をされる動機は様々ですが手紙を書くことが好きな方がもうワンランク上を目指して書道を始める話は存外多いですね。
画像の筆は中国の筆になります。筆の歴史は古く前3世紀の楚の時代には筆の原型があったようです。当時は書道具は政治、戦争で主に使用されており一般の人にとっては大変貴重なものであっただろうと推察されます。またその後筆はだいぶ改良され羊の毛を筆頭に馬、イタチ、孔雀など様々な筆のバリエーションが生まれました、変わったところでは胎児の毛を使った筆もありますが恐らく赤ちゃんが生まれたことによる記念的なもので実用ではないかもしれません。また日本の筆も広島県の熊野筆を筆頭に愛知県の豊橋筆、奈良県の奈良博文堂、広島県の川尻筆など全国で特色のある筆が生産されております。
今回御相談いただいた御遺族の方はこのような筆の背景、歴史をご存じなかったので説明したところ筆の知識が増えたことによりお喜び頂けて何よりでした。筆を売却されたい方は存外いらっしゃいますがそもそも筆は売れるのか?あげていいのか?判断に迷われることも多々あると思います。その様な時は専門の当社にご相談ください。筆だけでなく硯、墨、和紙などは値段のつくものとつかないものがありますので全部をご自身で判断するには大変な手間がかかります。当社は遺品整理、終活、蒐集品の売却など広範囲に対応しております。ご自宅に眠っている価値の分からない書道具、売却先に困っている方がいらっしゃいましたらお電話でもメールでもお気軽にご相談ください。
書道具買取専門「すみのあと」では書道具の買取を強化しております。
杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです
↓
店舗 書道具買取専門「すみのあと」
電話 0120-410-314
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けくだ
さい)