0120-410-314
買取実績
書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮)
出張買取
2019.12.23

水滴の買取/立川市/書道具

水滴の買取/立川市/書道具
水滴の買取/立川市/書道具
買取品目書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮)
住所立川市
買取方法出張買取
買取価格¥20,000

書道具買取専門の「すみのあと」です。東京都立川市から書道具(水滴)の査定、買取のご案内です。立川市は多摩地区で最大の規模を誇る立川駅を中心として繁華街や住宅街も多く昭島市、日野市、国立市、国分寺市、武蔵村山市、東大和市に隣接しており荻窪駅そばで35年以上、掛軸、硯などの査定をしています当社もよく呼んでいただける地域でもあります。立川市は江戸期には農村地帯でしたが明治期から戦後にかけて立川駅の開設により商業地域が発展してきた歴史があります。このような地域は都心にも近く京王線の便利さから都心へのベッドタウンとしての顔も持ち合わせております。

そういった立川市から査定、買取の対象となりました書道具があります。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取となりました。立川駅のそばで仕事をされながら書道をされていた書道家の方だったようです。所持されていた硯、墨、筆、和紙などの文房四宝や水滴、硯箱、宣紙などの書道用品は手入れが行き届いており書道に対する真摯な気持ちが伝わる調度品にも見えました。基本的には書道具はもちろん実用のものが殆どですが中には古美術品、観賞用としての書道具を所持されている方も多いです、青山杉雨、西川寧などの中国書道を学んだ書道家は特にその傾向が強く書道の歴史は中国が発祥ですのでおのずとそういった時代の書道具を蒐集されるのかもしれません。また硯は唐時代に端渓硯が発見されて以降当時の貴族文化である硯は調度品としてもてはやされてきた歴史もありそのような背景を鑑みると書道具の歴史を感じるために様々な古美術品を開拓する気持ちもあるかもしれません。

画像の硯は李朝の水滴ですが水滴も個展、展覧会の記念で配布される大量生産品の水滴から全国の工芸作家が制作する水滴や伊万里、李朝などの古陶磁で製作された水滴もあり値段も非常に幅が広いです。また実用としては文具店で販売されている水滴が主流ですが書道に長年関わっているうちにより良い書道具を求めたくなるのかもしれません。

今回御依頼いただいた御遺族の方はこのような水滴をはじめとした書道具を売れるのか?処分していいのか?判断に迷われありがたいことに当社に御相談いただきました。水滴は骨董品としての水滴もあれば大量生産品の水滴もありそのジャンルは大変幅広く興味のない方にとっては価値判断に迷うものかもしれません。そういったときは専門の当社に是非ご相談ください。また遺品整理、終活など幅広く承りますのでお電話でもメールでも御気軽にご相談いただけたたらと思います。

 

書道具買取専門「すみのあと」では書道具の買取を強化しております。

杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです

書道具買取専門「すみのあと」

 

 店舗 書道具買取専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けくだ

さい)