松本市で書道の買取り
買取品目 | 書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮) |
---|---|
住所 | 長野県 |
書道買取り専門の「すみのあと」です。本日は長野県松本市深志で書道の買取り、査定に行ってきました。松本市深志は松本市の交通の要衝であり松本駅があり、中条、北深志、城西に接し、松本市は青木村、長和町、安曇野市、山形村、朝日村、木曾町、大町市、築北村と隣接しています。また別荘地も多く杉並区で30年以上書道具、掛け軸などの買取り、査定をしています当社もよく呼んでいただけます。松本市深志は江戸期は町人の町で問屋、商家の邸宅が残っておりますが現在では若者向けの飲食店、商店があり往時の雰囲気を残しつつ現代らしさもある町です。
そういった松本市深志から査定、買取りの対象となりました書道具は印材です。お持ちになっていた方とお会いでき、硯、掛軸を始めとした書道具がご自身にとって如何に大切なものであったかご説明していただきました。書道というよりは篆刻に重心を置いている方でしたので印材が大量にありました。画像の印材も篆刻の練習用に買われていた書道具です、書道具、文房具店で安価に売っているもので篆刻をされている方のお家には膨大に残されていることがよくあります。
練習用以外の美術品としての印材、硯、掛軸も昔持ってらっしゃたようです。書道具は小さいのでついつい買い集めてしまう方がよくいらっしゃいます。印材は硯同様、素材が石ですので宝石の一種としてまた色彩も田黄、鶏血石、寿山石など多様にあるのでコレクター熱がおこりやすいジャンルでもあります。書道家、篆刻家が自身で印材を刻り自身が揮毫した掛軸作品に落款を押す作業は様々な書、印材に対する想いが交錯し楽しい工程ではなかったでしょうか。田黄、鶏血石のような高価な石ではありませんが書道を楽しむには十分な役割を果たせますね。印材は小さな書道具ですがその小さな体で様々な表現ができますね、ありがとうございました、次世代の書道ファンに伝えていきたく思います。
書道買取り専門「すみのあと」では書道の買取りを強化しております。
杉並区で創業30年!書道買取り専門「すみのあと」はこちらです
↓
店舗 書道買取り専門「すみのあと」
電話 0120-410-314
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)