書道具の買取/港区
買取品目 | 書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮) |
---|---|
住所 | 東京都 |
書道具買取専門の「すみのあと」です。東京都港区から書道具の査定、買取のご案内です。港区は東京23区内にあり江東区、品川区、渋谷区、千代田区、渋谷区に接しており杉並区で30年以上硯、掛軸の査定、買取をしています当社も呼んでいただける地域でもあります。港区は地域の名前でわかるように港湾地域に属しますが立地の良さからサントリー美術館、根津美術館など多くの文化的施設、美術館も多くあります。またこういった地域は茶道、書道などの文化的活動をされる方も多く書道教室、茶道教室も多くみられます。
そういった港区から査定、買取の対象となりました書道具があります。港区で教員背活をされながら空いた時間で書道をされていた方だったようです。書道は義務教育ですので公職に就く方がご自身で書道を教える傍ら書道に興味を抱き空いた時間で書道関係の書籍を買ったり書道家作品を見に展覧会に行かれる方もよくいらっしゃいます。また書道は硯、和紙、墨、印材の文房四宝と水滴、硯箱、矢立、画仙紙、宣紙などの書道用品があればすぐに始められますので何かと道具の必要な茶道に比べて入りやすいジャンルでもあります。
画像の書道具は書道をされる方が最初に購入される書道具ですがこういった書道用品はよく使いこまれていることが多く非常に管理がむずしい面もあります。また書道具を売却される際は状態が肝要になります。和紙、画仙紙などは保存状態がよくないとシミ、ヤケが目立ちますし筆も使用した後洗って筆掛に掛けるなどしないと墨が固まり筆が使用できなくなってしまいます。しかし道具類は自身の作品を預ける伴侶でもありますので多くの書道家の方は非常に大切に扱っております。
今回御相談いただいた御遺族の方はこのような和紙、筆などの書道用品の保存をご存じなかったので説明したところ売却される際の手入れの大切さをご理解いただけました。書道具に限らず茶道具、骨董品、日本刀も保存、手入れが存外難しく何十年も放置してしまうことが多々ありますので売却される際は手入れ、掃除が肝要になります。ただそういった手入れをされない場合も多々あります、当社はそういった汚れている道具類ももちろん査定、鑑定はできますのでお気軽にご相談ください。
書道具買取専門「すみのあと」では書道具の買取を強化しております。
杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです
↓
店舗 書道具買取専門「すみのあと」
電話 0120-410-314
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けくだ
さい)