0120-410-314
買取実績
書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮)
2018.12.13

書道具の買取(世田谷区喜多見)

書道具の買取(世田谷区喜多見)
書道具の買取(世田谷区喜多見)
買取品目書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮)
住所東京都

書道具買取専門の「すみのあと」です。本日は東京都世田谷区喜多見で書道具の買取、査定に行ってきました。世田谷区喜多見は世田谷区西部に位置し南北に細くまたがる珍しい地域で、成城、大蔵、宇奈根、狛江市東野川、川崎市多摩区堰、宿河原、狛江市岩戸南、岩戸北に接し、世田谷区は目黒区、杉並区、調布市に隣接します。杉並区で30年以上、硯、掛軸などの書道具を買取、査定をしています当社も近くよく呼んでいただける地域でもあります。歴史もあり中世以降江戸氏が拠点を構え木田見流江戸氏も徳川家康に恭順以降は喜多見氏に改めました、恐らく地名の由来でしょう。

そういった世田谷区喜多見から買取、査定の対象となりました書道具は書道家の方が必ず使用していた硯と墨です。お持ちになっていた方と幸運なことにお会いし直接お話を伺うことができました。ご自身はサラリーマンをされながら書道、奥様は絵画、御子息は音楽関係という芸術一家のお宅でした。私などは字も歌も相当下手ですがこういった芸術方面の才能を育てる方も都内には存外いらっしゃいます。サラリーマン生活をされながらの書道ですのでそこまで本格的にはされてないとおっしゃってましたが当時人気のあった澄泥硯を所持されているあたりはやはり書道具に拘りがあったことの証左でもあります。芸術一家であるせいか書道具だけでなく家具などの調度品もセンスを感じるものが多かったです、こういった絵画、家具などに囲まれていると人間的にも余裕が生まれそうです。硯も時代はありませんがいい澄泥硯です。澄泥硯は往時大変な人気を博し古硯であれば高価な書道具として書道家たちがこぞって蒐集されていた歴史があります。図柄も桃をモチーフとした両面硯で使用しても鑑賞用としても趣のある硯です。かような書道具を所持されている方は人間的にも器量が大きく、お話も興味深く、人生的に含蓄のある内容が多く、私などはいつも恐縮してしまいます。書道具を通じて人間的に糧となるきっかけをいただいた気もします。励みになる書道具をありがとうございました、大切に扱わさせていただきます。

 

道具買取専門「すみのあと」では書道具の買取を強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです

書道具買取専門「すみのあと」

世田谷区は下記地域を中心に買取を強化しております。

世田谷区は池尻、上馬、経堂、駒沢、桜、桜丘、三軒茶屋、下馬、世田谷、太子堂、弦巻、野沢、三宿、宮坂、若林、奥沢、尾山台、上野毛、上用賀、駒沢、駒沢公園、桜新町、新町、瀬田、玉川、玉川台、玉川田園調布、玉堤、等々力、中町、野毛、東玉川、深沢、用賀、宇奈根、大蔵、岡本、鎌田、喜多見、砧、砧公園、成城、祖師谷、千歳台、船橋、粕谷、上北沢、上祖師谷、北烏山、給田、八幡山、南烏山、などにお住いの方には出張買取をします、東京都を始めとした関東圏に加え全国出張も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

 店舗 書道具買取専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)