0120-410-314
買取実績
書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮)
2018.12.23

書道具の買取り(大阪市天王寺区)

書道具の買取り(大阪市天王寺区)
書道具の買取り(大阪市天王寺区)
買取品目書道用品(筆架、硯箱、水滴、文鎮)
住所大阪府

書道具買取り専門の「すみのあと」です。本日は大阪府大阪市天王寺区で書道具の買取り、査定をしてきました。大阪市天王寺区は大阪市の南東にあり、阿部区、西成区、生野区、東成区、中央区、浪速区に接し、大阪市は豊中市、摂津市、吹田市、守口市、門真市、東大阪市、八尾市、大東市、堺区、北区、松原市、藤井寺市に隣接しております。大阪市天王寺区は歴史もあり古くは聖徳太子の創建とされ、日本最古の官寺である四天王寺が存在することから文化、人口の流入、発展につながり室町、江戸期は度々戦場となりました。有名なところでは大坂冬の陣では茶臼山が徳川の夏の陣では豊臣方の真田幸村の陣が置かれました。

そんな大阪市天王寺区から査定、買取りの対象となりました書道具は画像の書道具一式です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取りとなりました。さる事業を興されその仕事を軌道に乗せた後引退され裕福な生活をしながら趣味の書道をされていた方だったようです。こういった方は書道に限らず茶道の世界でも存外いらっしゃいます。恐らく人の何倍も働いたのち早期リタイアをされて趣味として何か始めたいと思った方が書道、茶道などの日本文化を学びたくなる気持ちはなんとなく理解できます、しかし私は人の何倍も働けないのでそこまで気持ちは理解できないですが。こういった方は杉並区で30年以上硯、掛軸などの査定、買取りをしています当社のお客様にもよくいらっしゃいます。往時の日本はやはり裕福な時代だったのだなと再認識しました。

画像の書道具一式は恐らく頂き物かと思われます。青山杉雨、西川寧らの書道関係の書籍はありましたがリタイア後に書道を始められた方でしたので掛軸、硯などの書道具を蒐集される気持ちもなかったのかもしれません。もしかしたら書道に興味がなくたまたま頂き物からやってみよう、という気持ちになった書道家の方かもしれません。書道を始めるにあたって自身で書道具を選ぶより頂き物から火が付くこともあるかもしれません。どういった経緯で趣味が始まるかわかりませんね、次世代の方に繋いでいきたく思います。

 

 

書道具買取専門「すみのあと」では書道具の買取りを強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道具買取り専門「すみのあと」はこちらです

書道具買取り専門「すみのあと」

天王寺区は味原町、味原本町、生玉町、生玉寺町、生玉前町、石ヶ辻町、上汐、上之宮町、上本町、餌指町、逢坂、小橋町、勝山、空清町、烏ヶ辻、空堀町、北河堀町、北山町、国分町、小宮町、細工谷、真田山町、下寺町、四天王寺、清水谷町、下味原町、真法院町、城南寺町、玉造本町、玉造元町、大道、茶臼山町、寺田町、東上町、堂ヶ芝、東高津町、悲田院町、筆ケ崎町、船橋町、松ケ鼻町、南河堀町、夕陽丘町、伶人町、六万体町と駅は天王寺、大坂上本町、玉造、四天王寺前夕陽ヶ丘、桃谷、寺田町などにお住いの方には出張買取りをします、東京都を始めとした関東圏に加え全国出張も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

 店舗 書道具買取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)