0120-410-314
買取実績
出張買取
2020.04.11

墨の買取/京都府/書道具

墨の買取/京都府/書道具
墨の買取/京都府/書道具
買取品目
住所京都府京都市
買取方法出張買取

書道具買取り専門の「すみのあと」です。京都府京都市より墨の買取のご案内です。京都市は平安京により歴史上長らく首都が置かれており現在も「古都」と称されており宇治市、南丹市、長岡京市、向日市、滋賀県大津市、大阪府高槻市などに接しており当社も硯、掛軸などの買取、査定の仕事で伺う地域でもあります。

 

そういった京都市から査定、買取の対象となりました書道具があります。所持されている方とお会いできました。お若いころに書道教室に通われそろそろ整理をされたいとのことで買取り業者を探していたところ当社を選んでいただきました。書道具は硯、墨、筆、和紙などは練習用だったのでお知り合いの方にあげた、とのことです。書道用品も査定の現場においては値段がつくものとつかないものもよくあります。御詳しい方であれば自身で取捨選択をしてほしい人にあげる方はよくいらっしゃいますしそのほうが貰う方も大事に使うことがありその方が書道具のためになることもよくあります。ご遺族しかいらっしゃらない場合は残念なことに捨ててしまう方もよくいらっしゃいます。確かに書道具に限らず茶道具、香道具も興味のない方にとっては早く片づけたい物にしか見えませんのでそこは捨てる方が多いのも頷けますが買取業者を呼んでいただければ色々と相談に乗ることもできますので一度呼んでいただければとも思います。

画像の墨は古墨の現代写し、つまり倣古墨になります。墨も練習用の現代墨から古美術品としての古墨や墨運堂、呉竹精昇堂などの日本のメーカーまで様々あります。この墨は恐らく知人から頂いたものかもしれませんが当時の雰囲気を残しておりこういった墨を眺めること、また使用することは愉しい時間だったと思えます。

書道具の中でも墨、和紙、画仙紙は使用すればなくなりますのでその点でも水滴、硯、筆に比して墨の需要は多いと思われます。また現在でも古墨は需要が高く買取業者間も高値で取引されております。そのような状況は昔からあり墨のコレクターでもあった宇野雪村はそういった墨の宿命を「消えることでその生命を顕現する」とまで言っており墨の儚い存在に情熱を持っております、やはり書道家は墨に対して並々ならぬ想いがあることを表した逸話でもあります。

 

そのような書道具をいざ売却するときはなかなかに難しい面もあります。墨を売却されたい方は存外いらっしゃいますがそもそも墨は売れるのか?あげていいのか?判断に迷われることも多々あると思います。書道に関しては墨だけでなく硯、筆、和紙、画仙紙などは大量に生産されているものも多くどれが高価でどれを処分していいかわからないこともよくあります。そういった時は専門の当社にご相談ください。当社はこの道30年以上の精通したスタッフがおります。また書道具は墨を売りたい方も硯を売りたい方も書籍を売りたい方も広い意味では書道具というひとつのジャンルになります。そういった意味では当社は書道に関する査定を全てカバーしております。御自宅に眠っている価値の分からない書道具がございましたらお電話でもメールでもお気軽にご相談ください。

 

書道具買取専門「すみのあと」では書道具の買取を強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです

書道具買取専門「すみのあと」

 

 店舗 書道具買取専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けくだ

さい)