書道の買取/新宿区/書籍/本
買取品目 | 書籍、本、折手本、拓本 |
---|---|
住所 | 東京都 |
書道買取専門の「すみのあと」です。本日は東京都新宿区高田馬場で書道の査定、買取に行ってきました。新宿区は江戸時代に田園都市として開発され明治頃には住宅地として完成されており比較的戦災から免れているため閑静な住宅街が残っております。高田馬場は古くから大学が多く学生街として知られ高田馬場駅から西早稲田方面にかけてラーメン屋の激戦区としても有名です。新宿区は渋谷区、千代田区、文京区、練馬区、中野区に接しており、杉並区で30年以上硯、掛軸等の買取り、査定をしています当社も近くよく呼んでいただける街でもあります。歴史もあり徳川家光により馬術の稽古や流鏑馬の練習場として馬場が形成されたことが地名の由来のようです。
そういった新宿区高田馬場から買取、査定のお話を頂きました書道具は書籍(本)です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取となりました。高田馬場駅そばで不動産関係の仕事をされていた方でご趣味で書道をされていた方であったようです。硯、掛軸などの査定はありませんでしたが書道関係の書籍は多く、特に西川寧、青山杉雨らの漢字系の書道家の書籍が多かったです。往時の書道家、書道を志す者にとって西川寧は誰もが知る大きな存在だったことでしょう。
画像の書籍は「西川寧」(東京国立博物館、読売新聞社)です。西川寧を知らない書道家はおそらくいないと思いますが謙慎書道会の重鎮であり、戦前から戦後にかけての書道会を支えた書道家として今でも影響を与え続けております。趙之謙に傾倒後、漢字を「造形的表現」させる追及心を持った文學博士でもありました。私も何度か扱いましたが一目で西川寧とわかる作行きは御見事というしかありません。ありがとうございました、次世代の書道家に繋いでいきたく思います。
書道買取専門「すみのあと」では書道の買取を強化しております。
杉並区で創業30年!書道買取専門「すみのあと」はこちらです
↓
店舗 書道買取専門「すみのあと」
電話 0120-410-314
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)