0120-410-314
買取実績
出張買取
2023.10.19

硯の買取り|杉並区|書道具

硯の買取り|杉並区|書道具
硯の買取り|杉並区|書道具
買取品目
住所杉並区
買取方法出張買取

いつもお世話になっております。銀座で創業40年!書道具買取専門すみのあとです。

杉並区より硯の買取りのご案内です。杉並区は東京23区に位置し世田谷区、中野区、練馬区、武蔵野市、三鷹市に隣接しております。杉並区は東京都の西部に位置する緑豊かなエリアであり、その歴史的価値は、古代から近代に至るまでさまざまな時代にわたって形成されてきた歴史があり土地は武蔵野台地に位置しており、古代から人々が住み着いていました。縄文時代や弥生時代の遺跡が区内で発見されており、古代日本における生活の痕跡を知ることができます。買取り鑑定業界の我々にとっても土偶、石器などは買取り対象となります。また江戸時代は杉並区周辺は甲州街道や青梅街道といった主要な街道が通る交通の要所でした。これにより宿場町が発展し、商業や交通が活性化しました。高井戸宿などはその代表例です。現在でも当時の面影が残る街並みが一部保存されています。また寺社も多く杉並区には多くの歴史的な神社や仏閣が点在しており、地域の精神的な支柱となっています。代表的な寺院としては、善福寺(鎌倉時代に創建)や大宮八幡宮が挙げられます。これらの寺社は地域の文化と歴史の象徴であり、古くから住民に大切にされてきました。

そういった文化、歴史的価値の高い杉並区から買取り、査定の対象となりました硯があります。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との買取、査定となりました。都内で書道教室を営んでおられた方のようです。書道教室のお片付けは存外苦労します、学童用の硯だけでも生徒さんの数が多ければ多いほど相当な量になります。また学童用の硯は買取り価格としては0円から~100円前後ですがこれはもともと大量生産品であることを鑑みると妥当な数字化と思われます。

書道家の方は長崎県の出身だったようで若田硯ございました。若田硯はかなり特徴的な形式なので見る人が見ればすぐわかります。

若田硯は、長崎県佐世保市若田町を中心に製作されている硯で、その起源は江戸時代にさかのぼります。若田の地は、硯に適した質の高い石材が豊富に取れる地域であったため、江戸時代には多くの硯職人が集まりました。この石は、硬さや質感が墨の引きやすさに優れているとされ、若田硯は書家や愛好者に高く評価されてきました。石は若田硯の石材は、「若田石」と呼ばれ、緻密で硬質な玄武岩質の石が使用されています。墨をする際に程よい摩擦を生み出し、墨が均一にすれる特性を持っています。石の色は暗いグレーから黒色で、滑らかな表面を持ちつつも、耐久性に優れているため、長く使うことができます。そのため多くの書道家に使われてきた歴史があります。現在では和硯の需要が極端に減っているため買取り価格は500円~3000円前後が主流となります。

また若田硯の製作は、熟練した職人の手によって行われます。石の切り出しから仕上げまで、すべて手作業で行われることが多く、製作には時間と技術が求められます。特に、硯の内側の「池」や「海」と呼ばれる部分の彫りは、墨を均等に引きやすくするために非常に繊細に加工されます。

また手入れ方法としては若田硯は高品質な石材を使用しているため、適切に手入れをすれば非常に長持ちします。使用後はしっかりと水で洗い、乾燥させることが重要です。直射日光の当たる場所や極端に乾燥した環境を避けることが、硯の劣化を防ぐために大切です。

往時の和硯は若田硯に限らず全国の書道店、百貨店で販売されており購入金額は今の時代の感覚からすると一桁高いのでは?と思わせるくらいの値段ですが当時はそれが普通だったのでしょう。そのため現在の硯の買取り金額を伝えますと皆さま驚かれますが無理もないことだと思います。

このたびは貴重な硯を買取りさせていただき有難うございました。

 

 東京都杉並区周辺では杉並区(阿佐ヶ谷・天沼・井草・和泉・今川・梅里・永福・上井草・荻窪・久我山・上高井戸・高円寺北・高円寺南・清水・下井草・下高井戸・松庵・善福寺・高井戸・成田・西荻窪・西荻北・西荻南・成田西・成田東・浜田山・方南・堀ノ内・本天沼・松ノ木・南荻窪・宮前・桃井・和田)・世田谷区・渋谷区・中野区・練馬区・三鷹市・武蔵野市・井の頭駅近隣・吉祥寺駅近隣などにお住いの方に出張買取りをさせていただいております。

 

書道具買取り専門すみのあとでは全国出張買取り、鑑定、査定はもちろん宅配買取や店頭買取も受け付けております。

硯、墨を売りたい方、書道作品を売りたい方、是非ご相談ください。

宅配買取りの場合、着払いで送っていただいてかまいませんが、送られる前に必ずお電話にて宅配買取を希望される旨をお伝えください。

お品物が届きましたら、一つ一つ丁寧に査定して金額をお知らせいたします。

査定金額にご納得いただければ、ご指定いただいた銀行口座にお振込みさせていただきます。

店頭買取りは予約制になりますのでお越しになる前にお電話を頂ければと思います。

リサイクルショップに売る前、処分される前にご自宅に眠っている価値のわからない硯、墨、筆、和紙、唐紙、掛け軸、水滴、急須、硯箱、書道家作品、手紙、消息などの書道具がありましたらお電話でもメール、ラインでもお気軽にご相談ください。

銀座「すみのあと」では遺品整理、生前整理、お引越し、蔵の整理なども行っておりますのでお気軽にご相談ください。

店舗 書道具買取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都中央区銀座1-5-7 アネックス福神ビル6F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けくだ

さい)