03-3562-1301
買取実績
書籍、本、折手本、拓本
2019.05.02

書道の買い取り/池田市/書籍/本

書道の買い取り/池田市/書籍/本
書道の買い取り/池田市/書籍/本
買取品目書籍、本、折手本、拓本
住所大阪府

書道買い取り専門の「すみのあと」です。本日は大阪府池田市で書道の査定、買い取りに行ってきました。大阪府池田市は大阪平野の北摂地域に位置する場所で箕面市、豊中市、兵庫県川西市、伊丹市に隣接しており30年以上、硯、掛軸などの査定、買い取りをしています当社も呼んでいただける地域でもあります。池田市は阪急の創始者である小林一三が邸宅を構え、池田駅周辺は明治以降西洋風の住居が増え閑静な住宅街でもあります。池田市の特産と言えば細河地区の植木があります、池田の植木は苗木から庭園木に至るまで多様な品種があり枯れにくい点も人気の一つです。植木に関しては埼玉県の安行、福岡県の久留米、愛知県の稲沢と並び四大産地として称されております。

そういった池田市から査定、買い取りの対象となりました書道具は書籍(本)です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買い取りになりました。池田市でサラリーマン生活をされながらご趣味で書道教室に通われていた方であったようです。遺された書道関係の書籍、本から察するに多忙なサラリーマン人生を歩みながら休日の愉しみで書道をされていた方だったと思います。書道の査定、買い取りでご本人がいらっしゃる場合、直接買われた硯、掛軸、書籍の逸話、来歴を伺うことができ書道談義も行えますが、残念ながらご本人がいらっしゃらない場合遺された書道具を拝見しながらどのような書道ライフをされていたか想像することがよくあります。遺された書道具、生活骨董を拝見させていただいて色々妄想するのもこの仕事の愉しみかもしれません(笑)

画像の書籍は「中国篆刻業刊」(二玄社)です。明時代以降の中国の文人達の刻印した作品を全41冊に渡って紹介した力作ともいえる書籍です。発刊にあたって編集の小林斗アンはかつてない膨大な印譜集になったと自負しております。しかしこの世界は真贋が難しいのでその点は最も苦労されたようです。古美術の世界は真贋が難しいためこういった資料を見ながら勉強していくことが肝要です。有難うございました、次世代の書道家に繋いでいきたく思います。

 

書道買い取り専門「すみのあと」では書道の買い取りを強化しております。

杉並区で創業30年!書道買いり取専門「すみのあと」はこちらです

書道買い取り専門「すみのあと」

 

 店舗 書道買い取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)