会社案内・店舗案内

  • TOP
  • 会社案内・店舗案内

STORE

店舗名
銀座 書道具すみのあと
住所
銀座本店
〒104-0061
東京都中央区
銀座1-5-7アネックス2福神ビル6F
京都営業所
〒612-0033
京都市伏見区深草寺内町861-6 
※京都営業所は出張買取のみとなります。
長野営業所
〒398-0003
長野県大町市社6886-2
※長野営業所は出張買取のみとなります。
代表者
丹下 健
創業
1958年
電話番号
070-5557-7110
受付時間

【店舗受付】11:00~16:00 (水・木定休)

【買取受付】9:00~20:00 (年中無休)

定休日
水曜日・木曜日
業務内容
書道具を中心とした骨董品の売買
(硯・墨・印材・掛け軸・書籍・書道作品・和紙・古筆・硯屏・墨床・筆架・筆筒・水洗ほか)
古物商
許可番号
東京都公安委員会
302150507278

ACCESS

  • JR「有楽町駅」京橋口徒歩5分
  • 銀座線 ・丸ノ内線 ・日比谷線「銀座駅 」徒歩4分
  • 有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩1分

れんが通り「幸稲荷大明神」の隣にある「ANNEX 2 FUKUJIN BLDG」(1階が紳士服屋さん)のドアを入り6Fへお越しください。

PROFILE

あなたの大切な書道具、
丁寧に受け継ぎます。

書道文化を未来へつなぐ架け橋として、大切な書道具ひとつひとつを丁寧に査定しております。著名作家の真贋判定や硯の石質、筆の毛質、墨の発色などを細かく評価。また、書道具の歴史的背景や流派ごとの特徴にも精通しており、用途や保存状態を総合的に判断し適正な価値をご提示いたします。

鑑定士
店主:丹下 健
所属
東京美術クラブ所属(桃李会 集芳会 桃椀会)
鑑定士歴
20年以上

SERVICE

すみのあとでは、硯・墨・筆などの
書道具を専門に買取しています。

お品物の作家や価値がわからなくても
お気軽に無料査定をご依頼ください。

上記以外の、骨董品・古美術品も合わせて査定も可能です。