03-3562-1301
主な買取作家

山田正平

山田正平(本名正平)は明治32年新潟県に生まれます。号は一止、一止道人、更生、更生居、更生道人などがあります。同世代の書家、篆刻家は松丸東魚、手島右卿、大石隆子、日比野五鳳、西川寧、金子鴎亭などの現在でも書道界に影響を与えているそうそうたる顔ぶれの書家ですね。杉並区で30年以上、書道具、掛け軸、硯などの買取、査定をしています当社もこういった書家のお弟子さんから呼んでいただけることがよくあります。

山田正平は新潟県新潟中学校を卒業後、会津八一との知遇を得、山田寒山の娘婿となります。その後二松学舎大学にて三島中州に漢学を学び河井荃廬の紹介で呉昌碩に篆刻や書画を学びます。徐星州や小川芋銭、中川一政との交流もあり、大変顔の広い篆刻家でもあり、自身を印聖高芙蓉の正統と位置付けておりました。篆刻だけでなく文人の墨絵も行いつつも昭和37年逝去します。山田正平は昭和を代表する篆刻家として有名ですが関わった書家、篆刻家も非常に多く、特に書の掛け軸作品などで現代でも大変人気のある会津八一は篆刻、印材にも拘りがありますが、山田正平の印材を好んでいたようです。会津八一は山田正平の篆刻だけでなく徐星州、松丸東魚、中村蘭台、山田寒村など非常に多くの印材を所持していたことも有名ですね。そういった一流の書家、篆刻家と影響を与え合った山田正平の印材は現在でも大変な人気です。

 

書道具買取専門「すみのあと」では山田正平の印材(篆刻)の買取を強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです

書道具買取専門「すみのあと」

 新潟県は阿賀野市、糸魚川市、岩船郡粟島浦村、岩船郡関川村、魚沼市、小千谷市、柏崎市、加茂市、刈羽郡刈羽村、北蒲原郡聖篭町、五泉市、佐渡市、三条市、三島郡出雲崎町、新発田市、上越市、胎内市、燕市、十日町市、中魚沼郡津南町、長岡市、新潟市秋葉区、新潟市北区、新潟市江南区、新潟市中央区、新潟市西蒲区、新潟市西区、新潟市南区、西蒲原郡弥彦村、東蒲原郡阿賀町、見附市、南魚沼郡湯沢町、南魚沼市、南蒲原郡田上町、妙高市、村上市などにお住いの方には出張買い取りいたします。東京都を始めとした関東圏に加え全国出張も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

 店舗 書道具買取専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)