0120-410-314
買取実績
書籍、本、折手本、拓本
2019.09.14

書道本の買取/伊豆市/書籍/掛軸

書道本の買取/伊豆市/書籍/掛軸
書道本の買取/伊豆市/書籍/掛軸
買取品目書籍、本、折手本、拓本
住所静岡県

書道買取専門の「すみのあと」です。本日は静岡県伊豆市で書道の買取、査定に行ってきました。静岡県伊豆市は静岡県伊豆半島の中部に位置し沼津市、西伊豆町、河津町、伊豆の国市、伊東市に隣接し30年以上硯、掛軸等の査定、買取をしています当社も呼んでいただける地域でもあります。伊豆市は平成の大合併期に修善寺町、天城湯ヶ島町、中伊豆町、土肥町が合併してできた市で浜松市、静岡市、川根本町に次いで4番目に広い面積を誇ります。また西伊豆は海水浴場や観光地もあります。また温泉地としても開業1200年の歴史を誇る修善寺温泉もあり弘法大使が訪れたという逸話もあります。また新井旅館は横山大観ら多くの文人、文豪が利用した過去があり建物は国の登録有形文化財でもあります。また近年では若手書道家である金澤翔子の美術館を開設するなど文化振興にも力を注いでおります。

そういった伊豆市から査定、買取の対象となりました書道具は書籍(本)です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取となりました。地元で観光業を営む傍ら趣味で書道をされていた書道家の方だったようです。硯、墨、筆などはご自身の実用関係が殆どでしたが栄豊斎のカタログがあるところを見ると東京に書道具を見に何度か伺っていたのかもしれません。東京の美術店や栄豊斎には古美品といえる書道具がありますがこれは贋物も存在するジャンルになりますので買う方にとってはなかなかに難しい面もあります。書道具に限らず骨董品もそうですが古いものは高額なものも多くそれの目利きがある程度できるか信頼のおける店主と昵懇になれればいいのですがいずれも険しい道のりかもしれません。

画像の書籍は栄豊斎のカタログです。中国書道関係(硯、筆、墨、掛軸)を展示販売しているイベントですがこういった展示即売会が当時はいたるところで開催されており、またよく売れていたようです。値段も数万円から数百万円と幅が広いですが往時の書道家は買うにしても買えないにしてもこういったイベントに足繁く通っていたことでしょう、熱気のある時代ですね。ありがとうございました、次世代の書道家に繋いでいきたく思います。

 

書道買取専門「すみのあと」では書道の買取を強化しております。

杉並区で創業30年!書道買取専門「すみのあと」はこちらです

書道買取専門「すみのあと」

 

 店舗 書道買取専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)