0120-410-314
買取実績
書籍、本、折手本、拓本
2019.09.02

書道本の買取り/都筑区/書籍

書道本の買取り/都筑区/書籍
書道本の買取り/都筑区/書籍
買取品目書籍、本、折手本、拓本
住所神奈川県

書道買取り専門の「すみのあと」です。本日は神奈川県横浜市都筑区で書道の買取り、査定に行ってきました。神奈川県横浜市都筑区は神奈川県の中部に位置し横浜市青葉区、緑区、港北区、川崎市高津区、宮前区に接し30年以上硯、掛軸の査定、買取りをしています当社も呼んでいただける地域でもあります。都筑区は古くより農業が盛んで牛久保町、池辺町、大熊町、などに雑木林が多かったことが理由のひとつですが戦後もその動きは続き「港北ニュータウン」の中に「農業専用地区」なるものが整備されそこで生産される野菜は「横浜ブランド農産物」としてホウレンソウ、コマツナなどが生産されており、特に小松菜の生産量は日本一です。

そういった横浜市都筑区から査定、買取りの対象となりました書道具は書籍(本)です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取りとなりました。お若いころは地方で書道教室をされていた書道家の方でしたが高齢になりご家族のいる都筑区に引っ越しをされてきたようでした。若いころは自分の能力に自信があり社会的成功を収めれば自分一人で生きていけると思いがちですが、そこはやはり人間年齢を重ねると昔出来てきたことが様々な局面でできなくなります。特に書道具は硯、掛軸、などかさむと重量のあるものばかりですので持ち運びがだんだんしんどくなります。墨を擦る作業も地味にしんどいはずです。こういった人生の来し方行く末に立ち会える機会を頂くとこちらも今後の人生の課題となる気がします。

画像の書籍は「憙斎書作展」(書海社)です。谷村憙斎の作品を鳩居堂で展覧した内容を纏めた書籍です。谷村憙斎は書道研究も熱心で二玄社関係の書籍の解説でもよく目にします。また中央大学の教授も務め広く書道の普及に貢献した書道家でもあります。こういった教育熱心な書道家は当時多くいました。かような書道家の遺した掛軸作品、書籍などを見て書道研究の礎とさせていただけることは有難い遺産です、ありがとうございました、次世代の書道家に繋いでいきたく思います。

 

書道買取り専門「すみのあと」では書道の買取りを強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道買取り専門「すみのあと」はこちらです

書道買取り専門「すみのあと」

 

 店舗 書道買取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)